やっぱりみのもんたは… 11月30日

金曜日の朝ズバを、懲りずに見ていましたが、、スキミングで偽造カードを作られて預金を下ろされて…というニュースで、みのは言います。
「こんなの、多少面倒でも窓口を利用すればいいじゃないかっ!」
もう「はぁ?」です。こいつは…
その後少し経ってみのが
「窓口利用すればいいわけですよね?○○さん(コメンテーターの方に振る)。」
と言って、コメンテーターの人に
「窓口でも被害があるみたいですよ。」
とか返される。いいぞ、コメンテーター。みののYESマンばかりかと思ったが、どうやら細木数子の番組とは違うらしい。
いやいや、窓口でいいじゃんって思う人もいるだろうが、ATMは今そこら中にあって利便性を考えたらやっぱり使ってしまう。相当混むであろう窓口には、あまり行きたくないよな。
それに、窓口はあまり使わないのでどういうシステムで本人確認してるかよくわからないが、コメンテーターの話でも「窓口で本人になりすますらしいですよ」とか言ってるし。どっちが安全かって言われたら、、どっちも危ないんじゃないの?
あとたぶん、みのがずれたこと言ってる原因として、みのが行ってる窓口ってのは個人窓口みたいのなんじゃないの?やつは金持ちなわけだから、銀行にみの専用行員がいるでしょ、きっと。そこに行けば「オォ〜!モンタ・ミノォ〜!ロングタイムノーシィ〜!」とか言われて、相手が人間顔認証をしてくれるわけだから・・・そんなやつの感覚でモノを言われちゃこっちはたまったもんじゃないよな。
けど、そんなとんちんかんなみのの発言が見たくて、たまぁに朝ズバを見てます。

そんなことばかりを書いていても仕方ないと思うので、銀行の預金カードの改善点でも真面目に書く。
1.暗証番号にキーワードを使った五十音を入力するものも増やす。
2.画面を使っている本人以外に見れないよう細工をする。
3.暗証番号入力の位置が毎回変わるようなタッチパネルにする。
まあこんなところか。1は暗証番号を増やすったって、数字の桁数を増やしたって覚えられないわけで、日本語をキーワードとして使えばいいじゃん。
2は携帯電話の画面を横から見えなくするシールとかあるわけだから、できそうな気が。欲を言えば、人間の目にはきちんと見えるが、カメラやらの機械を通すとちゃんと見えないような画面もできればいいな。これも、テレビに映るテレビやパソコンが線入って見えるのを使ったりすると、できそうじゃない??
3はもうネットバンキング使う人にはおなじみだいね。パソコンだとキーボード入力を覚えてしまうソフトがあって、その為に使うのだと思うが。画面が後ろから見えないようになってても、なんとなくどこら辺を叩いてるかってのはわかりそうだからね。
てか、これだけするより今流行の生体認証を導入した方がよいのかね?ハードの問題だし。あと未だに信じられないのが、クレジットカードをネットで使う時、名前と番号と有効年月を入れると使えてしまうというやつだな。絶対おかしいと高校生くらいの時(6,7年前?)から思っていた。けどまわりに言っても理解してもらえなかった気がする。せいぜい「ふぅ〜ん」くらいの反応で…あれこそクレジットカード会社の怠慢以外の何者でもないと思う。
銀行のカード偽造だって、銀行側の怠慢が原因だと思うし。それなのに、銀行は今まで補償(A)してこなかったって話しだしね。